ロシアによるウクライナ侵攻が始まり
ました。
ウクライナ東部地方に空爆を行った模様です。
このエリアは、ウクライナ軍事基地が展開して
おり、30分以上にわたったと伝えられています。
アメリカや西側諸国は、ロシアとの平和交渉を
断念し、ロシアに対し制裁を加えた様だが
プーチン大統領は、終始動じない姿勢です。
世界では、この様な残虐無尽な戦争が未だに
起こっています。
オリンピックという平和の祭典は何だったのか。
何の為に開催されたのか。
ここ数日、緊迫した状態が続きそうです。
株価や日本経済にも影響が出ています。
物価の上昇に加え、コロナ禍の影響で経済が
鈍化しています。
ガソリン価格も170円に突入し、エネルギー資源
の高騰に歯止めが効きません。
和順庵にも、仕事の相談にお見えになる方が沢山
来られます。
2025年には、高齢者一人に対して4人が支えなく
ては、ならないほど高齢化がすすんでいます。
このままでは、日本という国に見切りをつけて
海外移住する世代も増えるかも知れません。
この難局をどう乗り越えるか、、、
岸田政権は、正念場を迎えたといえます。

宮城県東松島市にて